抜群の遮像効果と断熱効果を発揮する
最強レースカーテンが待望の入荷です!


遮像レースカーテンL-1211は夜に電気をつけても外からお部屋の中の様子が見えにくい強力な目隠し効果がある遮像レースカーテンです。高い断熱性と保温性も保持しているため、真夏の暑さ対策や西日対策にも抜群の効果を発揮し、エアコンの効きがUPし省エネに貢献します。
お部屋の中が見えにくいのは防犯対策の必須条件。外から丸見えでカーテンを開けられない道路に面したお部屋や、一人暮らしの女性のお部屋などの防犯度を高める対策としてもおすすめです。
夜に電気をつけた際も外から見える心配がなくなり、安心して過ごすことができます。
こんなお悩み、ありませんか?

\窓のお悩みを解決します/


夜に電気をつけても
お部屋が透けにくい高い断熱率で
西日の強さを遮る夏は涼しく冬は暖か
エアコン効率UP!防炎加工済みで
もしもの時も安心
遮像等級には最も透けにくい5級から1級までありますが、最強遮像レースカーテン(L-1211)は昼試験で最高の【5級】、夜試験でも最高の【5級】を誇ります。
昼も夜も透けにくさNo.1の遮像レースカーテンです。
と一般的な遮像レースの
遮像比較
昼も夜も室内の様子はわかりません
一般的な遮像レースカーテンでは昼は室内の様子はわかりませんが、夜は若干透けやすくなります
酸化チタン(セラミックのようなもの)を練りこんだ「フルダル糸」を高密度に織り上げて「透けにくさ」を追求した国産の遮像レースカーテン生地です。お部屋の中から外の景色は見えづらくなりますが、光は適度に透過するためお部屋の明るさは保たれます。
リビングにご使用いただいても部屋が暗くなることはなくインテリアの雰囲気を損ないません。西日の強さや紫外線もしっかりと遮る遮熱効果で、エアコンの省エネ効果にも役立ちます。
しっかりとした目詰まりのある生地なので断熱性・保温性が高く、防暑・防寒、節電対策にも役立ちます。(遮熱効果のあるドレープカーテンと併用されると更なる断熱効果が期待できおススメです。)
防炎加工もほどこされているので、防炎カーテンの設置が義務付けられているオフィスや店舗、公共施設などでも安心してお使い頂けます。

昼間でもお部屋の中が透けて見えることはありません。西日や夏の強い陽射しも遮るので夏はエアコンの効きがよくなり、冬はお部屋の暖かさを逃しにくくなります。ご自宅で仕事をする方など、ワークスペースに最適なレースカーテンです。
夜に帰宅した際、電気をつけても外からお部屋の中が透けて見えることはありません。普段あまり使わないお部屋やドレープカーテンなしでレースのみで使用されるお部屋にもおすすめです。
夜に電気をつけても透けにくい 最強遮像レースカーテン(L-1211)
カーテンの仕上がり幅に対して1.5倍の生地を利用し、上部を2つ山のヒダでつまみます。すっきりとした印象になるベーシックなつまみです。
カーテンの仕上がりに対して約2倍の生地を使い、上部のヒダを3つ山でつまみます。高級感のあるエレガントスタイルにおすすめです。
ヒダを取らずに縫製するスタイルです。ナチュラル感のある生地や大柄の生地など、生地の質感やデザインを活かしたカーテンにおすすめです。
カラーバリエーションCOLOR VARIATION

ホワイト
こちらの商品は、サンプル請求が可能です。
仕 様
組成 | ポリエステル100% |
---|---|
機能・仕様 | UVカット率99.4%、遮像(遮像等級 昼:5.0 夜:5.0)、遮熱(断熱効果率:39.3%)、保温(保温効果率:32.1%)、丸洗いOK (ウォッシャブル) 国内縫製 (安心・丁寧な日本縫製でお届けします。) |
フックの仕様 | Aフック仕様標準(※Bフック仕様も選択可能です。) |
付属品 | アジャスターフック |
発送予定日 |
※こちらの商品は受注生産品です。お客様都合による返品・交換は承っておりません。
※ご注文のサイズによっては巾継ぎが生じます。⇒ 詳しくはこちら
※商品の色合い、風合いなどは、できるだけ忠実にお伝えするよう努力しておりますが、ご覧いただくパソコンの環境、設定によっては、色みやイメージが異なる場合があります。
※こちらの商品は受注生産品です。ご注文受け付け後の変更・キャンセルは承れません。ご注文はお間違いないようお願い申し上げます。
※片開きで右寄せ、左寄せの指定がある場合は、必ず「通信欄」に指定内容を記載の上ご注文ください。
※片開きの形態安定加工付きドレープカーテンを価格表以上のサイズでお求めの場合、形態安定加工が行えない場合がございます。ご注文前に当店までお問合せいただきますようお願い申し上げます。
価格表
カーテンの仕上がり幅に対して1.5倍の生地を利用し、上部を2つ山のヒダでつまみます。すっきりとした印象になるベーシックなつまみです。
カーテンの仕上がりに対して約2倍の生地を使い、上部のヒダを3つ山でつまみます。高級感のあるエレガントスタイルにおすすめです。
ヒダを取らずに縫製するスタイルです。ナチュラル感のある生地や大柄の生地など、生地の質感やデザインを活かしたカーテンにおすすめです。